消し方!グーグルアドセンスアドセンスの謎の警告文
FFFTPへアップロードする…
のつづきになります(^_-)-☆
前回から
数日後…
みなさま!
ついに!!
ついに~!!!
やりました!!!
成し遂げれました!!
はい!!!
↑この表示!!
消えました!
最後までサポートしていただいた
ワニログさん…本当に…
なんとお礼を言っていいのか…。
ありがとうございますm(__)m
なぜ前回アップロードできていなかったのか…
その答えは案外簡単?なものでした( ノД`)シクシク…
wpXサーバーのFTPアカウント設定手順より
↑こちら、wpXサーバーの手順に載っていたのものです。
私はよく理解できてなのでそのまんま…
そうです。
画像のまんましてたんです!
問題点は!
ここの画像だとチェックは外して「設定変更」を押す感じでした。
しかーし!!
チェックがいるんです!!!
(´;ω;`)ウッ…
チェックが必要だったのです!!!
たったそれだけ…
このイラスト…チェック入れずに「設定変更」にするように見えません??(笑)
wpxさん…
( ノД`)シクシク…
チェックを入れないといけないのなら、
チェックを入れた画像を入れて欲しかった…
初心者にはわかんねーよー( ;∀;)
イラストのまんましちゃうから…
仕様などによってチェックを外して「設定変更」するのか?????
よくその辺は分かりませんが…
今回の私の問題点はここでした。
◎全てのファイル・フォルダにアクセスするにチェックを入れる
それをすることにおいて
3日ぐらいしたら
消えました(*^^*)
本当にこの「要注意」が消えるまで
すごく大変な道のりに思えました((+_+))
他の方のを見てるとすごく簡単に書いてあったのに…
なんで自分の場合だけ????
うまくいかないの??と思っていましたが…
ワニログさんのご指導のもと無事にできました!!!
ワードプレス…に…グーグルアドセンス…色々とこれから勉強ですね(;’∀’)
是非、同じようになった方の参考になれば幸いです!
ありがとうございました!
コメント