おでかけ情報ブログ

ニューバランス574|オキシ漬けNG?!洗い方を失敗したお話!

ニューバランス オキシ漬けで失敗TOP
TOP

ニューバランスのスニーカーの洗い方!流行りのオキシクリーンでオキシ漬けで失敗!

 

今流行っている「オキシ漬け」

何でもかんでも「オキシ漬け」が良いのかと思っていたのですが

違っていた!!

何なら失敗した!!

オキシ漬けで洗えるものは結構あってわが家では

タオル類など衣類をオキシ漬けしてます。

少し驚くほど汚れているのが分かるので本当に、オキシ漬けの効果を実感していた一人です。

もちろん、スニーカーもオキシ漬けしているのもよくされているのを度々SNSで見ていて

わが家でも、上履きなどをはじめスニーカーをオキシ漬けしていました!

っが!!

ニューバランスのスニーカーはそうはいきませんでした。

今日はニューバランスのスニーカーの洗い方を失敗したお話です。

同じようにそろそろ洗おうかと考えておられる方はストップ!

先にこの記事を読んでね!

オキシ漬けって?

オキシ漬けとは

酸素系漂白剤「オキシクリーン」を40℃~60℃のお湯で溶かし、汚れたものを漬け置きし酸素の力で汚れを落とす方法

  • 漂白、除菌、消臭効果
  • 酸素系漂白剤
  • お湯に溶かすと酸素の泡が放出され、泥汚れや頑固な汚れも落ちやすいくなる
  • 塩素系漂白剤ではないのでツンッとしたニオイなどがない
  • 染色を脱色しにくいので、色柄物にも使える
  • 衣類はもちろん、キッチンやお風呂など家中の掃除に使える

さまざまな効果が期待できる優れもので

家中の掃除に大活躍!

「オキシクリーン」の種類があった

オキシクリーンって
ドラッグストアなどで売ってるものとコストコで売っているのって

違うの?
何が違うの?

オキシクリーンには種類があるみたいだよ!
価格はもちろん、成分も違っているみたいだね。

【アメリカ版】

  • 洗浄力が高い
  • 界面活性剤と柔軟剤入り
  • 泡立ちが良い
  • 強力な洗浄力がある為、手荒れなどに注意が必要
  • コストコをはじめ、Amazonなどで販売

【日本語パッケージの中国産版】

  • 界面活性剤や柔軟剤は配合されていない
  • 比較的肌に優しい
  • 洗浄力はアメリカ版に比べると劣る
  • ホームセンターやドラッグストアなどで手軽に手に入る
  • 割高

 

アメリカ版のオキシクリーンが激安なのがコストコですね。

 

わが家ももちろんコストコで購入しています。

大量に入っているので、惜しみなく使えてます(笑)

ドラッグストアなどで売っているものは日本語で書かれていますが、

中国製のものばかり。

日本製ではないですよね。

この日本語表記のオキシクリーンはアメリカ版に比べると「やさしい」「マイルド」

といった感じです。

しかし、1㎏あたりの価格で考えるとコストコより割高ですよね。

失敗!ニューバランス574のスニーカーをオキシ漬けしてしまう

失敗|汚れたからニューバランス スニーカー オキシ漬け 

 

私は「ニューバランスの574」というシリーズのスニーカーを使用しております

先ほどにも申し上げていますが、

わが家はコストコでオキシクリーンを購入しており

5.26㎏もあるので、何でもかんでも「オキシ漬け」をしております。

このオキシクリーン!本当に優秀すぎて本当に使いまくり!

消臭効果!抜群なので、

スニーカーや上履きももちろん「オキシ漬け」をしてから洗っています。

普通に洗うのと違って、本当に綺麗になる!

その他、お風呂で遊ぶおもちゃも定期的にオキシ漬けをしてます!

びっくりするほど綺麗になるので本当におすすめ!

コストコ会員の方は絶対買ってますよね。

でも、コストコ会員じゃないと買えないの?というお話ですが…

そうでもないですよ。

Amazonも結構安く買えるのでおすすめ!

送料無料のところもあるので、コストコまで遠くてわざわざ車を出して行く方は

通販もありですよね。

っが、このニューバランス574…のスニーカーはしてはいけなかったんです!

張り切って、汚れてきたのでバケツにオキシクリーンをお湯で溶かして漬け置きをしました。

そして、漬け置き終了後洗おう!

ニューバランスはオキシ漬けはだめ

あれ?

んっ?触り心地が最初と違う…固い?

そうなんですよ!

このニューバランスのスニーカーってスウェード生地なんですよね。

スウェード生地は普通に洗ってはいけないんですよ!

それは後々知ることになりました…

スウェード生地のスニーカーは専用のシャンプーと言う名の洗剤があって
それを使って洗うのが一般的らしい

恐る恐る…

 

洗いあがってから触ってみると…

ニューバランスはオキシ漬けはだめ

写真で伝わらないのが残念なくらいに

コチコチな状態になってしまった!!!

せっかく、大事に使っていたのに…ショックすぎる!!!

完全に乾燥されたら一層、コチコチ!!

注意

 ニューバランスのスニーカーは
オキシ漬けはNG!

専用のシャンプーと言う名の洗剤を
きちんと買って洗おう!

さいごに

ニューバランスのスニーカーはオキシ漬けはNGでした。

ニューバランスというくくりよりも

結局はスウェード生地がNGなんでしょうね。

良かれと思ってやってしまったのですが、きちんと合う合わないを理解して使わないとだめだなと思い知らされました。

しかし、このコチコチでも履かざるを得ないので現在も履いています(笑)

最初、本当にコチコチすぎて笑えるほど(笑)

何回も何回も履いて、少しづつ柔らかくなってはいますが、以前の状態とは言えません。

これからニューバランスのスニーカーを洗おうと思っている方は

きちんと専用の洗剤を購入してメンテナンスしてくださいね。

普通のスニーカーや上履きはオキシ漬けをしても何も問題なくいけてます!

すごい消臭力で助かっております!

やっぱやめらんねー!

失敗から学ぶこと多し!!

失敗|汚れたからニューバランス スニーカー オキシ漬け 

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました