おでかけ情報ブログ

かわうその母

宿泊施設・ホテル

子連れにおすすめ!雨でもホテル内で遊べる「ホテルシーモア 白浜」

和歌山県にあるホテルシーモア!白良浜海水浴場も徒歩圏内!アドベンチャーワールドも近くて便利!そして何よりも雨が降ってしまってもホテル内で1日遊びまくれるプレイルームあり!その他にも充実しており大人も子どもも絶対に大満足!間違いなし!是非一度!
キャラ弁/料理

【ポケモンカレー】誕生日などのイベントに!簡単に子ども喜ぶご飯!

料理が得意ではない人でも簡単に可愛いポケモンのピカチューカレーが作れる!ポイントさえおさえることが出来れば誰だって作れる!男の子も女の子もピカチュー好きなら喜ぶこと間違いなし!簡単に、お父さんでも不器用さんでも作れる作り方教えちゃいます!
遊び(屋外)

小学生|アスレチック!ローラージップ|冒険の森 in のせ|

関西|話題のローラージップ!兵庫県川西市の山奥にある「アスレチックinのせ」小学生を連れて初めてのローラージップ体験レポを載せています。新型コロナの影響で室内遊びは避けて外遊び!ここは空気もよく、体を動かしながら楽しむ事ができるのでおすすめ。
遊び(屋外)

子連れ|夏休みに!朝から夜まで楽しめる!アドベンチャーワールド

夏休みにぜひ子どもを連れて遊びに行ってほしい!「南紀白浜アドベンチャーワールド」ぞうやきりんに直接エサがあげれたり、サファリツアーも大迫力!こんな距離でみれる事はなかなかない!子どもも大人も楽しめる!夏にしかない“ナイトマリンライブ”がおすすめ!
キャラ弁/料理

【キャラ弁】小さい子どもさんに!!薄焼き卵で作る“ミニオン弁当”

薄焼き卵で作れる“ミニオン”の形を作った【キャラ弁】特別なものもいらないので家にあるもので作れちゃう。簡単にパーツ毎に何で作っているのか載せてます。薄焼き卵が上手に焼ける方は簡単に作れます。是非、一度作って見て下さい。
キャラ弁/料理

【キャラ弁】結構、面倒くさいのが本音の“ハロウィン弁当”

今回は10月にあるあるの…“ハロウィン弁当”を作って見ました。特別なものは一切なく、なんなら家にあるんじゃない?なものだけで作れます。細かな作業がありまして、道中イライラしながら作るのも……なのでなるべく少し前から準備いるかも⁈あった方が◎
キャラ弁/料理

【カフェ風で簡単】可愛い!ポムポムプリンのオムライス+ハヤシ=オムハヤシ

サンリオキャラのポムポムプリンというキャラクターを使ってオムライス。まず、オムライス…普段と違う感じ(誕生日ということでww)…黄色のキャラ…っという感じで考え……ポムポムプリンにたどり着き、誕生日のメニューだったので少し頑張って(私的に(笑))オムハヤシにしました!料理が得意でないので大したことないですが…。親子で大満足の仕上がりです★
キャラ弁/料理

【キャラ弁】スプラトゥーン弁当-特別な材料はなし‼家にあるもので‼-

子どもにスプラトゥーンをオーダーされ、パーツ見る限り簡単そうだったので速攻OK出しました(笑)その晩にパーツ作りとお弁当の大きさとのバランスをみて当日作成。パーツが大きめなので作りやすいですね。丸をいかに綺麗にカットするかで見栄えが変わる‼
キャラ弁/料理

【アンパンマン カレー】簡単な作り方!キャラクターカレー  

小さい子どもならみんな通る道!みんな大好きアンパンマン!そのアンパンマンを可愛く「カレー」にしてキャラクターカレーとして作ってみたよ。作り方は至って簡単!是非子どものイベントの時などに作ってみてあげて下さい。子ども大喜び間違いなしです!
キャラ弁/料理

【キャラ弁】MARVEL(マーベル)弁当|簡単すぎてごめんなさい

子どものキャラ弁のリクエスト!「マーベルのお弁当」ということで大人は「?マーベル?何それ?」から始まり、ネットで検索!「マーベルのロゴね!(笑)」またまた前の日の夜から仕込み!これはわざわざ作り方とかいう話でもないくらいの簡単キャラ弁!
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました