PR

食器棚選びの迷いを解消!「パモウナ」と「あやの」の違いを徹底比較

食器棚選び パモウナ?アヤノ?どっちがいい? 雑談
※アフィリエイト広告を利用しています

食器棚といのはそんなに買い替える頻度は高くない商品。

しかし、

買う時はそれなりにお値段はするもの。

今回は、

わが家の食器棚の買い替えのお話です。

 

食器棚、どんなのにしたの?
どのメーカーのものにしたの?

 

でわ、早速!
紹介していきまーす。

 

 

わが家のキッチンは「I型のキッチン」で

キッチンセットを一列に並べたシンプルなタイプ。

背面に食器棚があります。

 

マンションや一戸建てのように備え付けのカップボードや吊り戸があるわけではないので

「食器棚」というものが必ず必要。

 

その食器棚がもう限界で…

何年も同じものを使用し続けており

買い替えないといけない状態でしたが

そのまま放置で、地面にストックされた食品類が段ボールで置かれている状態。

さすがに、買い替えないと!となり

購入に至ったわけですが

今回食器棚を新しくするにあたって

 

  • こんな感じのもの(食器棚)が欲しい!
  • こうしたい!

 

というポイントがいくつかあり

改善したいポイント

  • 家族が増えていき食器がいっぱいで収納力不足
  • 買い替えたい食器があるが絶対入らない
  • ストックしている食品も収納したい
  • 水やお茶なども収納して見えないように収納したい

 

そんな状態から脱出すべく!

もうさすがに!という感じになったので

ついに!” 買い替え ”です。

 

正直色んな家具屋さんに足を運び色々なものを見て悩みまくりです。

値段も安くないですし、慎重になります。

最初にいいなーと感じたのが

「綾野」の食器棚。

 

最初にいいものを見てしまうと他をみてもしっくりこない。

でも正直言って値段が高い…

 

それでも、一生を考えてもそう何度も買い替えするものでないので

最初にいいなーと思った「綾野」の食器棚を選びました。

 

色々な食器棚の中で比較し

今回、わが家は「綾野」の食器棚を選んだわけですが

ほかのメーカーももちろんイイものがたくさん。

 

そこで「綾野」のどこがよかった?

何が購買ポイント?というところのお話をしていこうと思います。

【食器棚に悩まれている方のご参考になれれば幸いです】

 

わが家の選んだ食器棚を選んだポイントなどを話していくね。

 

食器棚を選ぶポイント

食器棚の購入で

「ここは外せない!」

というポイントが個人的にいくつかあって

  • 木目調の扉希望
  • 上の戸棚の部分も引き戸のガラス戸ではなく、
    木目調希望なので開き戸
    (完全に目隠ししたい(笑))
  • サービステーブルは欲しい
  • 食器以外に食料品も収納したいので収納力が欲しい
  • 横幅の長さは180㌢~200㌢くらい
  • 値段は中くらい希望?(笑)
    (どのくらいが普通なのかが全く分からない)
  • そんなに買い替えるものでもないので後悔しないように納得できるもの

 

 

個人的に

食器棚というよりカウンターの方がいいかな?とか思っていたのですが周囲の反対で(笑)

とにかく現状で物が多いのでカウンターだけだと

絶対に収納しきれないとの判断でした。

確かにカウンターだけだと収納力不足かもしれない。

 

ワンポイント

色々と調べていくと奥行きも大切らしくてオーブンレンジなど家電自体が大きいと奥行きが狭いとはみ出てしまって最悪のせることさえ危ういという可能性もあるらしく、いつ家電の買い替え時がくるかも分からないのでなるべく、奥行きは確保すべき。

 

調べていくと、参考にもなる記事もたくさんありますが
悩ませることも?!

自分で何が必要なのか…譲れないポイントは何か?をしっかり把握して
家具屋さんに行く方がいいですね。

 

パモウナを知る

最初に足を運んだのがニトリ。

ニトリで模索していたのですが、

ニトリはやはり自社商品ばかりで他のメーカーがない。

でも、ニトリの自社商品を購入した知人は

 

ニトリの食器棚って色々自分好みにカスタマイズできるし、
店舗が自宅近くにあるから何度でも通えて見に行くことができるし、
ニトリがいいよ!

 

確かに…一理ある。

でも私はその言葉を逆から考えて

 

ニトリはCMでも知っているし、確かに自宅の近くに店舗があるからすぐに見に行ける。
ってことはそれだけすぐに見に行けちゃうから、最終的に迷ったらそこにしよう。
とりあえず、少し足を運んででも色々なメーカーのものが見たい!

 

色々な種類のメーカーの食器棚を見て比べてみたかったので

とりあえずニトリは抑えで他を見にまわることにしました。

そこで遠方ではあるけれど大型の家具屋さんがあるのでそちらに行くと…

 

 

まず目に入ったのが「パモウナ」

なんとなく知っていたけれど

詳しく知らなかったでの

直接店舗のスタッフの方に色々訪ねてみた。

すると?

 

スタッフさん
スタッフさん

まず、パモウナさん選んでたら間違いないです。
他のメーカーさんと比べても
全く違いますし、自分好みにカスタマイズもできるので
パモウナさんを選ばれる方はひじょうに多いです
すごく人気があります。

 

やっぱり人気があるんよね。
そんなにいいのか…パモウナ…
確かに

SNSでもよく出てきてるし安心安全の国産

 

どこのメーカーにしようか悩んでいるところにまた悩ませるのがこの言葉…

 

✔選ばれる方、ひじょうに多いです。

✔すごく人気があります。

 

この言葉言われると何気にそっちに舵を取られてしまう(笑)

まず、パモウナについてのお話

 

パモウナとは

食器棚 パモウナ
画像出典:パモウナ公式

 

パモウナは1955年に創業した愛知県に会社がある家具メーカーで
岐阜、広島に工場があり、国産メーカーとして大変人気のある家具メーカー。

「シンプルで機能的。美して丈夫」

というのがパモウナの哲学にもある通り

本当にすっきりとしたシンプルな作りになっているので人気があるんだろうと感じました。

 

 

魅力的すぎる家具

シンプルながら高級感があって国産というのに魅力を感じ、

さっそく店舗においてあったカタログを確認。

読んでみると種類がものすごくあって、しかもカスタマイズも色々。

種類が多いのも悩めるところ。

家具屋さんに展示されているものの中で

この食器棚のここがすごい良い!

 

すごく魅力に思ったところがこれ↓

マグネットになっていている「スチールバックパネル」

これはすごく魅力的で、あると便利そう!

でも諦めた。

諦めた理由

 

決まったシリーズにしか「スチールバックパネル」の設定がなく
しかも、そのシリーズがASシリーズという
上級クラスで高価だった。

また扉のカラーが希望色のオーダーカラーとなりそうで
別途、追加料金がかかる色っぽく
予算的に厳しくなりそう。

 

限られたシリーズのみでしかなく扉の色が希望色もなく断念。

シリーズが豊富で選べる分値段も色々。

一旦、ネットでもう一度値段も含めてどんなものにしたいのか検討するため持ち帰り。

 

綾野を知る

自宅に帰り、パモウナの公式HPで検索すると実際に購入した方の「使用例」などが
かなり参考になりずっとパソコンの前から動かない私。

ひたすら、
あれもいいなー、これもいいなー、となると値段が大変なことになって

また白紙に戻して…

と言う感じでした。

そこで浮上してきたのが「綾野製作所」が手掛ける

「AYANO」の食器棚でした。

これがまたいいんです!

パモウナと同じように有名な収納家具のメーカー。

もう、自分の中ではこの2つしか残されていなかった。

「パモウナ」か「AYANO」か…

AYANOとは

綾野製作所 キャビネット 食器棚選び
画像出典:綾野製作所公式

 

1962年に設立され、本社はあのうどんで有名な「丸亀製麺所」と同じ香川県丸亀市にあり

工場も全てが丸亀市にあるという国産品。

機能性抜群の食器棚・キッチンキャビネットやテレビボード・壁面収納で居心地の良い空間を提案する収納家具メーカーです。


お客様のご希望に合わせパーツを組み合わせて作ることのできる食器棚や壁面収納が人気で幅や高さも細かくオーダーが可能です。
また、ダイニングテーブルは天板にセラミックを使用したシリーズがモダンかつあらゆる耐久性に優れ人気。

 

圧倒的人気!

パモウナと同じように国産の食器棚でツートップと言っても過言ではない「AYANO」

このAYANO、パモウナとの差は?

と気になったのでお店の方に訪ねてみました。

 

パモウナと迷ってるんですが、
綾野とパモウナの違いってどんなところがありますか?

 

まずパモウナさんも綾野さんも買って間違いない有名メーカーさんです。

パモウナさんと綾野さんの違いは
まず、パモウナさんは比較的値段の幅も広く取り扱っている商品になりますが
綾野さんはパモウナさんの上級クラスくらいと同等レベルの商品しかありません。

ご予算にもよりますが、コストを抑えて…とお考えの場合は
パモウナさんかな?

あと綾野さんにしかないところがありまして…
それがこちらの食器棚の一番下部分。

ここ(台輪)があるのと無いのとです。
見る人が見ればすぐに「綾野さんの食器棚」と分かります。

これは綾野さんしかありません。

ほかのどのメーカーもないです。

 

台輪って?

その部分の必要性がそこまで感じられない私ですが(笑)

実際置いてある食器棚の中でもAYANOの商品にしかありませんでした。

 

台輪って?

キッチン下キャビネットの台輪はアルミハイグロスシート貼りで、見た目の美しさだけでなく、掃除機等によるキズ予防など機能性も考慮されている。

 

確かに細かなところまで行き届いているなと思えます。

 

どっちがいい?パモウナ?綾野?

何軒かの家具屋さんまわってみたところ

パモウナの食器棚は比較的店舗に展示されているのが多かったのですが

綾野の食器棚はあまりなかったのが印象的。

置いてある店舗は珍しいくらい!

 

それでも綾野を選んだのはなぜ?

 

それは単純に自分の好みが合ったから。

色、形、機能性などのカスタマイズをしてみたら自分の思っていた以上のものができたから。

一生に一度?二度?くらいしか買う事がないであろう…食器棚。

でも毎日使うものだしね。

 

パモウナのマグネットツールになるのはすごく魅力的だったけど
ハイグレードのものにしかつけることができなくって残念ってなったし、

お店の方の話を聞いてみると
細かな違いもあったりして(引き出し部分)
本当に細かいところまで行き届いている印象があるのは綾野でした。

それら総合的に考えて自分に合ったのが綾野の食器棚。

 

正直、今回購入する為に選んでいくと

値段はどんどん上がっていて(カスタマイズして)

こんなに?と思う値段になりました。

(35万くらいになりました。)

でも果たしてそれが一般的に考えて高いのか安いのかがよく分かりません。

その場所に置いてある食器棚の中ではもちろんハイクラスと言う結果(笑)

 

もっと安い値段で買えそうだったのがニトリのオリジナル商品。

選べる食器棚だったんですが…

色々な部分で合わず…断念したんです。

でも、それでも

お店の方が言ったのが

 

綾野さん食器棚を購入した方は言います…
最初は(金額が高いから)いたいけど…
年数使えるし、しっかりしてるし
(購入して)使い続けてみると
やっぱり綾野さん(AYANO)選んでよかった。

って言います。

 

値段だけじゃなくて本当にものがいいので

しっかりしていて何年、何十年も使い続けれると思いますしね。

 

外国で作っている安いものは正直言って
数売らないといけないという感じなのでバンバン値下げしますが、
綾野さんとパモウナさんはあまり値下げとかしませんしね。

本当にイイものだからという事でしょう。

 

話を聞いていると

外国で作られたものはこれからの時期でセールが始まって
バンバン安売りが始まるようですが

この2トップはほとんど値下げはないとの話。

たまにイベントなどでセールもあるようですが、カスタマイズする場合はその恩恵はあまり受けることができない事が多そう。

「現品のみ」「展示品のみ」という場合は安く買えるかも?

 

個人的に国産のものの方が長く使えるだろう。
じゃあ、結局最終的にはコスパ良いという結果になるので綾野の食器棚に。

正直、パモウナにして綾野にしても本当に種類が多くて展示されているものはごく一部にしかすぎないかと…

お店の方の話も聞きつつ、カタログ請求するのが一番だと思う。

今回わが家は、見に行って少し値引きしてもらえたので
そのまま購入ということになったけれど

本来は両社カタログ請求をし吟味するのが良いと思います。

サイズや形、色そして一番大事な予算など本当に色々考えながら購入するのが一番!

一生にそんな買い替えることがないものだからこそ

後悔しない為に。

いいものを選ぶべきだと思います。

 

丈夫でしっかりして長く使えるのが一番。

そして、自分の好みに合わせることができる食器棚。

今度実際に購入した食器棚が届き次第
ご報告したいと思います。

ご報告

パモウナ?あやの?食器棚で迷う。でもこれにして良かった。

わが家が選んだのは「綾野」

実際に置いてみると大きく感じたけれど、色々と収納していくと

もう少し長くてもよかった?

運ばれてきて迷ったのが「炊飯器」を置く場所が左か右か…

業者の方にその場で「どちらにします?」と言われたけれど

そんなこと想定外だったので

思わず「左で…」ッと言ってしまったけれど…

正解?これどう?

実際に生活してみて左側に炊飯器を持ってきて正解だたと思うところと
やっぱり間違ったかな?と思う理由を個人的な意見で言うと

【正解だと思う理由】
→右側の上にはエアコンがあるのでエアコンの下で蒸気がバンバン出るのも…
エアコンにも食器棚にもなんとなく悪そう。

→テーブルが近くに置いてあるので、近くに座る人がご飯のおかわりを入れてあげれる。

【不正解だと思う理由】
→ご飯を炊くときは基本的に炊飯器を置いている台は出して置くみたいで、
スライドで簡単に出したり入れたりできるが
ご飯を炊飯している間は狭くなるので邪魔?

→料理を作っている時、棚から色々と出し入れするので邪魔にならない壁側(右側)のほうが良かったのかな?

色々と思うところはあるけれど、
組み立ての時に決断を迫られるとは思っていなかったので
(購入時に説明されていたかも?(笑)

まぁ、後悔もなにも…(笑)

今では今のカスタマイズでよかったと思ってます。

自力で組み替えようと思ったけれど、そんなレベルじゃないくらい重いし、
複雑(ネジとかいっぱい)

なので、とりあえず引っ越しするまではこれでいこうと思います。

ここがイイ
  • 全てが頑丈でしっかりしている
  • 炊飯器の下のスライドには2リットルのペットボトルが収納できる
  • 引き戸を選んだ理由は中が見えないのが良かったから。
    この扉で正解
  • サービステーブルは毎日使う。ちょっとしたものを置いて置く台に重宝
  • 扉を開けたらちょっとしたボトルなどを収納できるものが付いていた。
    調味料など入れるのにちょうどいい。
  • サービステーブルの下には高さのある鍋などを収納。
  • 横幅的にホットプレートは収納不可だったのでホットプレートはシステムキッチンの一番下に収納。(シンデレラフィットで嬉しい)

とりあえず、家電を並べてみた。

ちょうどだったけれど、オーブンレンジがかなり古い(笑)

でも、壊れてないから買い替える気もない。

まぁ、そんなに浮いてないからいっか!

白色家電で揃えていきたいな。

綾野製作所 食器棚

食器棚の上には地震対策として突っ張り棒で固定しました。

地震対策としてこれがいいかと思い、ニトリに探しにいきましたが
このご時世で「売り切れ」が多かった。

created by Rinker
¥2,345 (2024/11/22 04:13:07時点 楽天市場調べ-詳細)

色々と書きましたが、

わが家は綾野製作所をえらびましたが、もちろんパモウナもイイので迷いました。

迷っている方の参考になれれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました