離乳食作りが始まると
少し大変に思えてしまうお母さん。
離乳食って量が少しすぎて…
めんどくさいのは正直なところ。
ここで登場「ブレンダー」
このブレンダーで一気に作って作り置きしちゃいます。
難しくしない離乳食
インスタ見てたら憧れるような離乳食。
私は、頑張らない離乳食という感じでスタート。
難しく考えるとしんどいし、でも栄養バランスとか気になるし…
とにかく、この時代便利なものがたくさんあるし利用しまくる。
ハンドブレンダー
とにかく、まず買う事をおすすめしたいのは
「ハンドブレンダー」
これは最強。
離乳食の時しか使わないのかな?と思いきや…離乳食が終わった今でも時々登場するハンドブレンダー。
混ぜたり細かく刻んだりするときはよく利用してます。
このハンドブレンダーはマジで買わないと良さが伝わらないや。
値段以上の活躍っぷりのわが家。
離乳食作りにかかせない一つでした。
買う価値ありですよ。
とりあえず、どろどろにしなくちゃならない離乳食作り。
手で頑張るのも良いけれど、わが家はある程度作り置き派。
これで少量の離乳食作りも楽できる。
少し前は、離乳食の調理セットがわが家では大活躍してました。
ブレンダーと出会ってからはブレンダーしか使っておりません。
デジタル、アナログともにメリットがあるし、デメリットも多少あり。
- 少量でも作りやすい
- 細かくしたりするのに微調整しやすい
- ランニングコスト不要
- 秒殺でドロドロにしてくれる
- 微調整は難しい
- 電気代が多少かかる
離乳食の味
あかちゃんのお出汁ってどうやって作ればいいのかよく分からない…
そう悩めるお母さんは多いのでは?
今は粉末のお出汁も結構売っていたりして、手軽で簡単なものも多い中、
お出汁も一気に作り置きしておきたい私。
わが家がよく使っていたのはインスタでもよく出てくる「やまひここんぶ」さんの昆布とだしパック。
素材の良さと使いやすさからとても助かりました。
昆布出汁をとったり、離乳食のお粥作りをする時に中にポンと入れて一緒に炊いたり…
離乳食のだしパックは、パックの裏に出汁の取り方がきちんと書かれているので
誰でも簡単にお出汁が作れます。
そのお出汁を製氷機に入れて凍らせて、使う時に必要な分使っていました。
【閉店のお知らせ】
2024年6月30日をもってやまひここんぶさん閉店
まさかの閉店に驚きが隠せません。
赤ちゃんの離乳食でインスタ開けばよく見る「やまひここんぶ」さんが閉店するなんて。
悲しすぎる…。
また新しいイイものと巡り合えますように…。
作り置き
わが家がよく利用していたのが
これはかなり重宝した。
今でもお弁当の作り置き用に
大きいサイズのブロックトレーを利用しています。
離乳食作りが終わってもまだまだ大活躍です。
このブロックトレイには先ほどのお出汁やお粥、おかずになるお野菜などハンドブレンダーで食べやすくして冷凍して作り置きしてました。
作り置きした食材やお出汁は
必要な時に必要な分取って使うという感じでかなり便利でした。
忙しいお母さんはぜひ、作り置きしてみてください。
食器も可愛く
わが家の離乳食の食器は100均が多め。
セリアなどで可愛い食器を買う機会が多かったです。
幼児食になると自分で食べる機会が増えるので
わが家は陶器よりもメラニン系が好きでよく利用していました。
クマの可愛い幼児食器が有名ですよね。
当時は全く知らなくて今では買えばよかったーと後悔。
離乳食は手作りだけじゃない
離乳食は手作りだけじゃない。
こんな便利な時代。
ベビーフード最強説。
だって、栄養もきちんと考えて作られているだろう。
ベビーフードもよく使いました。
外出時には必ず使うし、
家にいる時も今日はお休みしたいなーって時はよく使っていました。
(正直上の子どもの時は7割はBFでした)
最近では
便利なものもあるので是非利用するべきなのは宅配サービス
【生協の個人宅配】
小さなこどもさんがいるご家庭にはとても利用しやすい生協さん。
安心安全な商品を玄関口まで届けてくれる。
買い物に行くのが大変な時期にはとても助かります。
近年、時短がキーワードとなることが多い世の中なので
便利なものは
自分に合うかどうか、とりあえず試す意味でも利用してみるべし。
さいごに
離乳食は、少し面倒な工程が多いですが
便利なものを利用すれば、時短で手作りの離乳食作りが可能。
もちろん、BFも大活躍してたわが家ですが
作り置きが便利すぎて、時間がある時にまとめて作って冷凍派でした。
ぜひ、便利なものを利用してしんどくない離乳食作りをして下さいね。
コメント