おでかけ情報ブログ

赤ちゃんの行事|お部屋の飾り付け!Amazonで華やかにできた!

部屋の飾り付け・イベント子育て
子育て

赤ちゃんが誕生してからというもの
イベント盛りだくさん!

みなさんはおうちでどんな感じでお祝いしてますか?

生まれてからの行事・イベントといえば…

お七夜、お宮参り、お食い初め、初誕生、初節句…など
盛りだくさん!
そこから毎年誕生日などがあって大忙し!

子ども・成長

みなさんが可愛く部屋の飾り付けをされているのをインスタなどで見て、
わが家もみようみまねで
飾り付けを購入してみました。

飾り付けといっても、種類がこんなにあるのか!
と思うぐらい出てくる出てくる!

わが家はAmazonで飾り付けを購入しました。

今日は買って良かったと思えたこの部屋の飾り付けについてのお話です。

子どものイベントに必須!部屋の飾り付け!

 

今までは飾り付けを自分で作ってましたが
結構大変。
しかも、売られているものの方が
断然仕上がりが綺麗!

この値段なら
最初から買ってたら良かった~!

イベント・飾り付け
  • パーティー感が出る!
  • 華やかになる!
  • 間違いなく写真映えする!
  • 値段も手ごろ!
  • 種類も豊富!
ネットで買える!
簡単
 

購入して
商品到着し、ふと…

これって…
使い捨て?
みんな、毎回イベントのたびに購入してるの?

赤ちゃんとお母さん

と不思議に思った。

その都度、購入できそうな値段ではある。
手間もそんなにかからないしな…

みんなどうしているのかね?

これは使い捨て?

みんなどうしてる?
1回使って捨てちゃってる?

先ほどにもお話をしましたが

飾り付けをするだけでグッと華やかになり
パーティー感が出る!
これは本当に買うべき!
写真を撮るとすごく雰囲気が出て良いですよ。

いつからこんな良いものが出たんでしょうね。

話は戻りまして
購入してから思ったのが
使い捨て?みんなどうしてる?って話で…

今回買ったのは
ペーパーファンといって、紙で作られた飾り。
そして、その飾りは使う時に広げて両面テープでお花の形?にするようになっていた。

部屋の飾り付け・イベント

これ両面テープでくっ付けてしまうと
もうポイッするしか方法がない。

ということは1回きりでポイッするということ?
でも、飾るだけなので綺麗ですし
またイベントの時に全然使えるじゃないか!

ということで母は考えました!

まだ使える!再利用方法!

部屋の飾り付け・イベント

 

通常、このように両面テープを張り合わせます。
そうすると1回きりになります。

そこで両面テープを使うのではなく!

部屋の飾り付け・イベント

100均などでも売っている、文房具のクリップを使います。

すると、何度も利用する事が可能!

飾り付けの色を合わせてクリップを選んでとめるだけ。

すごく簡単!

部屋の飾り付け・イベント

こんな感じでクリップではさむだけ。

簡単に固定できます!

実際やってみてどうだった?

クリップではさんでクリップが目立つんでは?
と思ってしまいがちですが?

どうですか?いけるでしょ?

よくよく見ればクリップは分かりますが
気にならない程度の許容範囲内です。
(人それぞれですが(笑))

まとめ

子ども・イベント

わが家はこのやり方でやってます(笑)
値段が手ごろと言いつつ(笑)
再利用しまくっています(笑)
ケチくさっ(笑)

一度だけ買って
毎回イベントの時に登場しております(笑)

写真的には代わり映えないので
100均などで買い足したりして工夫してます。

是非、これから子どものイベントなどあって
飾り付けを買う方は
買ったら、両面テープは使わずにクリップで再利用しまくりましょう!

財布にも、環境にもエコです(笑)

是非!

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました